zatubunsya’s blog

アラフォーオヤジが何か考えたことを考えたままに書き連ねさせていただいております。

ちょっと電子書籍にも挑戦してみようかな、年も明けたし

昨日書いた「電子書籍より紙の本がどうしても好き」の記事ですが。

いろいろとコメントをいただきまして、まずはそのお礼を。

 

>Sinnさん

老眼……私は今は大丈夫ですが、そろそろ気にする年齢でもあります。

そう考えると、確かに今のうちに電子書籍に慣れておいたほうがいいかもですね。

写真集や画集なんかは電子より紙がいいという気持ち、わかります。

私は古本市で懐かしい絵本とか見掛けると、つい捲ってしまうのですが、絵本なんかも電子より紙のほうが向いている本かもしれませんね。

 

>えるさん

読む本によって手段を変えるんですね、勉強になります。

確かに、好きな作家さんやジャンルの本は手元に置いておきたいですよね。

……私の場合、好きな作家さんや集めているジャンルが多くて、結局手元から本は減りそうにないですが(苦笑)。

 

>edwalkさん

電子書籍のバックアップの件、教えていただいてありがとうございます。

最新技術に付いていけていない人間だということが、今更ながら露呈してしまってお恥ずかしい限り……。

でも「クラウドのデータが消失したらどうしよう」とか考えてしまいそうで。

基本的にデータを信用できていない、アナログ人間なんですよねぇ。

 

いろいろと勉強になりました。

その結果、ちょっと電子書籍に興味が出てきた私がいます。

もしこの記事を書かなかったら、電子書籍に無知なままで、挑戦してみようなんて思いもしなかったことでしょう。

何でもブログに書いてみると、思ってもいなかった方向に人生は進むものですな。

 

まずは、無料で読める本がたくさんあるらしい「青空文庫」とかで試してみようかな、と思います。

それでどうしても体質に合わなければ、すっぱり諦めることもできますし。

「あれ、意外といいじゃん」ということになるかもしれませんし。

 

あと、「dマガジン」みたいな雑誌の定額読み放題サービスも気になりました。

昔は週刊誌とか週に3~4冊購入していたんですが、お金もかかるし溜まると捨てるのに困るし……ということで止めていたんですよね。

雑誌って、結構電子書籍向きなんじゃないかな、と思います。

 

一つ気になるのが、「気になった記事を保存しておけるのか?」という点です。

紙の時は、気になった記事を切り取ってスクラップしていました。

いまだに当時スクラップした切り抜きを引っ張り出してきて読んだりしています。

これがまた大量にあるんですよね……捨てようにも捨てられないんですわ。

 

電子書籍でこういうスクラップ機能があれば嬉しいんですが、定額読み放題だとちょっと難しそうな感じがしました。

まだちょっと調べただけなので、ちゃんと調べればいい方法が見つかるのかもしれませんが。

 

そんな感じで電子書籍に興味が湧いてきた私ですが、そもそも私が本を買うのは古本市が中心なんですよね。

昔の本ですと、電子書籍化されていないものも多そうなので、結局紙の本を買う量は減らないかもなぁ、とも思います。

妖怪や怪談の本とか、伝統芸能系の資料本とか、相撲関連、特に力士の自伝とかはどう考えても電子書籍化されていないでしょうし。

しても売れないですからね。

 

まあ、そこは紙と電子の使い分け、ですよね。

最近はあまり買いませんがコミックとか、本屋で見掛けてちょっと読んでみたい新刊とかは電子書籍で買ってみてもいいかな、と思います。

 

今年最初の新しいことへの挑戦です。

わくわくしますね、こうやっていつまでもわくわく、楽しみながら人生送れるといいですな。

 

……なんか〆の言葉が死亡フラグっぽくなってしまった。

「それが彼の最後の言葉であった」とか続きそうな感じ。